2025年10月12日(土)、日本FP協会滋賀支部主催「FPフォーラム in 滋賀」に講師として登壇いたしました。
当日は草津市立市民総合交流センター「キラリエ草津」にて開催され、100名近い参加者の皆様にご来場いただきました。
生活者の視点から「物価上昇時代のお金との付き合い方」を見直すことを目的に、年金・家計の2本立てでセミナーが行われました。
3連休の中日に、ご参加いただきありがとうございました。
担当講演:4ステップで完成!インフレに負けない“貯まる家計”のつくり方
私が担当した講演では、物価上昇が続く今だからこそ見直したい「家計の仕組みづくり」について、4つのステップに分けて解説しました。
4ステップの概要
財産の把握(現在地の確認) 貯金・保険・投資・不動産・借入などを整理し、家計のバランスシートを作成。
感覚ではなく「数字」で現状を把握することが第一歩です。
お金の使い道の確認(家計サイズを測る) 特別支出・固定費・変動費を分類し、支出のクセや優先順位を見える化。
「節約」よりも「仕組み」で整える視点がポイントです。
貯金額の見積もり(短期・中期・長期) 教育費や老後資金など、使う時期から逆算して必要な貯蓄額を算出。
目的別に口座を分けることで、貯める力がぐっと高まります。
収入と支出のバランス調整 年間手取りから先取り貯金・特別支出・固定費・変動費を配分。
「家計簿が続かない」方でも、ざっくり予算でストレスなく管理できます。
講演では、「貯まる仕組み」の作り方を具体的に紹介し、「家計簿が苦手でもできそう」「自分のうちがどうなってるか考えてみた」「夫婦で話し合うきっかけになりそう」といった声が寄せられました。
ご家庭ごとのポイントは個別相談も受付中
今回ご紹介した「4ステップで整える家計づくり」を個々のご家庭にどう当てはめていくかのご相談は、個別相談でも対応しております。
ご自身の家計に合わせて、具体的な改善策を一緒に考えたい方は、ぜひこちらのページをご覧ください。
お客様とのリアルでの初対面も!
普段はなかなか訪れる機会がない関西圏でのセミナーということで、オンラインサロンのメンバーさんや、オンラインで家計のサポートをしたお客様が会場まで会いに来てくれました!
他にも「Youtube見てます!」「メルマガ読んでます!」とたくさんの方から声をかけていただき、とっても嬉しかったです。
これからも色々な場所に呼んでいただけるように価値ある情報をお届けしてまいります。
【雑記】滋賀・琵琶湖の旅
ここからは私の個人的な旅の記録です!
滋賀県を訪れるのは初めてだったため、仕事の前後でできる範囲で観光してきました!
とにかく近い!
神奈川から西に向かうため、小田原駅→米原駅へ新幹線で。
(東北や北陸に向かう際は、まず東京に1時間半かけて出る必要がありますが、今回はそれがない!)
あまりの近さにすぐ着いちゃって、うっかり新幹線を下り忘れるかと思いました。
長浜で「鯖そうめん」
鯖そうめんが有名だとオンラインサロンの地元のメンバーさんに教えてもらいました。
(アナザースカイでも放送されていましたね)
長浜の駅近くの「翼果楼(よかろう)」さんに突撃!
なるほどなるほど。甘辛く煮込まれたサバ、美味しかったです(さばずしも!)
彦根城&ひこにゃん
現存12天守のひとつ、彦根城へ!
彦根と言えば「ひこにゃん」ですね。かわいかったです(^^)
ㅤ
ダテに当時の姿じゃない!ハシゴみたいな急こう配の階段!
年取ってからは登れない!行くなら今しかない!
ㅤ
ラ・コリーナ
バームクーヘンのクラブハリエのフラッグシップ店
ㅤ
なんか不思議な建築?空間?広々としていて気持ちよい場所でした。
焼きたてバームクーヘンふわっふわ!!
びわ湖大津館
琵琶湖のほとりにある旧ホテルの建物。
今年大ヒットた「国宝」のロケ地にもなった場所。
レトロな建物でおしゃれ。
三井(みい)寺
国宝「金堂」もある『長等山園城寺』
比叡山と戦っていたり、弁慶が転がした鐘があったり、なんか面白かったです。
ㅤ
敷地内にあるカフェのおはぎがおいしかった!
琵琶湖が高いところから見渡せるビュースポット。
お月見とかしたらすてきだろうなあ。
琵琶湖
海か?ってぐらいデッカイ!!!
それなのに近づいても波はないし、波が打ち寄せるザザーンという音もなければ、潮が引くサーーーーって音もない。静寂。
磯のにおいもしない。神奈川県の海の民からするとすごい不思議な体験でした。
滋賀の道路
今回は滋賀入りから最終日までレンタカー借りて走り回ったのですが、住宅があるのに!街灯が!全然ない!暗い!
横断歩道に信号がない!
ㅤ
でもなんとなくみんな安全運転で走りやすい。
「とび太くん」があちこちにいるだけのことはありますね!ㅤ
(道路交通法に規定されているのかと思うぐらい、そこかしこにいるんですね!笑)
今回惜しむらくは「サラダパン」を食べ逃したこと・・・!
あとはお天気が台風の影響でそれほど良くなかったので、琵琶湖テラスをあきらめたこと・・・!
ㅤ
でも一つ二つはやり残しがあるほうが、またご縁がつながるものかもしれません(^^)
滋賀県のみなさま、ぜひまたお呼びください。