新しく子供を授かると嬉しい反面、現実的なお金のことも気になりますね。
改めて教育費をどうしたらいいんだろう?今のままの働き方で大丈夫?育休や時短勤務で収入が減ったらどうなる?
貯金残高が減っていくと不安を覚えるかもしれません。
子どもに我慢をさせるのではないか?やりたいことに挑戦させてあげられる?
でもだからと言って自分ばかりが我慢するのツライ。
3人目のお子様を迎えるにあたって産休の時間を使い、こういった不安をなくすために家計改革プログラムにご参加くださいました。
結果、老後までの見通しが立つようになり、働き方やお金の使い方を「自分で選べる」家計作りができています。
貯金を増やすことは目的ではありませんでしたが、時短勤務の収入であっても年間200万円の先取り貯金が可能になりました。
お客様の情報)
ご主人様 30代後半 会社員
相談者様 30代後半 会社員(時短・産休)
お子様 5歳・2歳・0歳(まもなくご出産)
お母様 60代後半(生計は別)
家計改革プログラムに参加する前はどのような状態でしたか?
→ぜいやくや無駄遣いはしていないけれど、二人目の育休中に預金残高がだんだんと減っていき、そんな中、復帰後半年ほどで3人目を授かり、急にお金への不安が出てきた
家計改革プログラムの参加の決め手はなんでしたか?
→1年ほどメルマガを読ませて頂いていて、いつかお願いしたいなと思いつつも、金額の壁があって重い腰があがらずにいました。
3人目を授かった事で、これはやるしかない!と思い立ったこと。
プログラムに参加して得たものはどんなことでしたか?
→家族が増えるたびに、変わりたい、変えたいと思っていたけど、自己流では見えなかったことが見えていき、回を重ねるごとに家計の問題点やじゃまくさいことがクリアになりました。
結果、今すぐやるべき事、今はできないけど時期がきたら手を付けたい事、働く時間(時短)をこのくらい調整するとこうなるな等、老後の生活も含めてイメージできるようになりました。
プロの視点でアドバイスや制度を丁寧に説明してくれます。
自分で計算しながら自分の家にあったやり方にするからこそ、今後も自分で調整していくことができます。 今すぐは変えられないことも、時期やタイミングを自分で選べるようになりました。
家計改革プログラム参加を悩んでいる方にメッセージをお願いします!
→迷ってるぐらいなら早いほうが断然いいです。
でも、きっと何かのきっかけがないと始められないんだと思います。
我が家は共働き、現在産休中です。
三人目の妊娠がわかったときに、産休に入ったらやるしかない!と決断し行動に移すことができました。
もしも、金額の面で迷っているのでしたら、長い人生のうちの大切な家族への投資だとしたらそこは問題にならないほどの、それ以上の結果がかえってきました。
産休中にゆっくり時間を取って向き合うことができたので、次の面談が待ち遠しくて仕方ありませんでしたね。なので卒業してしまい、とっても寂しいです。
もっと早く家計改革をお願いしていたらよかったと後悔したぐらいです。
今がそのタイミング
もっと早くやっていたらよかった、そうやっておっしゃってくださる方が本当にたくさんいます。
それはお金が貯まるからというよりは「楽になるから」です。
家計改革プログラムは誰かの金額や、世の中の一般論に家計を合わせるものではありません。
平均の予算に合わせることも、我慢・節約を強要することもありません。
- 自分が大事にしたいものはなにか、それが大事に出来ているか。
- 将来必要なお金を貯めることで得られる安心と、充実した今を生きるバランスがとれているか。
- 忙しい毎日で手間をかけてしか守れない管理法をしていないか。
そんなことを確認しながら、「わが家の大事なものを大事にできる」ようになるプログラムです。
「長い人生のうちの大切な家族への投資」本当にそうですね。
決して安い金額ではありませんが、Nさんも気づけば「年間200万円以上」を先取り貯金できるようになり、しかも手を掛けることなくほぼ自動で積みあがっていく手筈が整いました。
無事に出産後は育児休業・しばらく時短勤務を経て、時短解除後のお給料とボーナス増加分はそのままゆとりや将来のための貯金に回していくことができます。
Nさんもおっしゃっている通り、今後ずっと家計に利益をもたらし続ける先行投資ですから、迷っているなら早い方がいい。
ぜひ、今後の自分や家族のために一歩踏み出してくださいね(^^)
いきなりが心配なときは30分無料のプログラム説明も受けることができます。
詳細はこちらからご覧ください▼
https://mamasuma.com/household-rebuilding/