ー この記事を書いた人 ー
ファイナンシャルプランナー 塚越菜々子

塚越 菜々子 「FPナナコの部屋」主宰

保険や金融商品を売らないファイナンシャルプランナー。日本FP協会認定CFP®。「働く女性のお金の不安を解消したい」思いで、主に共働き女性に公的制度や家計・投資などお金の話を伝えています。

家計相談

将来の必要額をきちんと把握して貯まる仕組みを作りたい人にオススメです【家計再生ご感想】

ママ美
お金が貯まっていないわけではないけれど、このままでいいのかいつも不安

そういう思いを抱いている人、実は多いです。

富裕層で資産運用の相談をしたいわけではないし、でもお金に困っていて貧困から離脱しなければいけないわけではない。自分の家のことはわかっていると思うけど、他の家と比べることができないから「これでいい」と自信を持つことはできない

そんな思いを抱いて家計再生プログラムを受講してくださったお客様のご感想をご紹介いたします。
(掲載の許可をいただいています)

とことん計算して、見える化したことで安心につながったようです。

お客様の基本情報

お住まい:
大阪府摂津市(オンライン相談)

ご家族:
ご主人様 30代半ば 会社員
相談者様 30代半ば 会社員(時短)
お子様  4歳(男の子)・第二子妊娠中
(プログラム終了後、無事に女の子をご出産とご連絡いただきました♡)

 

家計再生プログラム受講のキッカケ

 ー 家計再生プログラムにはどうして参加してくださったのでしょうか?

2年ほど前に個別相談を受けてから、保険やスマホの見直し、教育費の洗い出し、iDeCo開始、貯まる仕組みシートで時々家計簿つける、少し運用にチャレンジするなどして、自力で出来る事はしてきました。

自動で貯まる仕組みづくりや、積立NISAの活用までは、できないまま忙殺される日々。

貯金もそこそこはできていましたが、将来の備えとして足りているのか分からず、常に不安はありました。

ナナコ
個別相談後、ご自身でしっかりと取り組んでいただいたこともあり、プログラムスタート時にすでに貯金もしっかりとできていました。もともと経理職ということもあってお金の計画を組み立てるのもお得意。住宅購入や二人目の出産など、ライフスタイルがある程度固まったタイミングで、一気に全部を整え「仕組み化」をすることになりました。

「貯まっていた」けれど家計を見直した理由

 ー 貯金もできていたし、お金の知識も一定以上にお持ちでしたがそれでも家計再生に参加してくださった理由はなんでしょうか?

念願の住宅購入、第2子妊娠をして、将来を見通しやすくなり、上の子が4歳になって子育てや仕事に余裕が出てきました。
これを機に、老後、教育、繰上返済の具体的な計画を立てて、自動で貯まる仕組みづくりを、今度こそ最後までしたいと思いました。

主人がずっと転職したがっていて、ある程度の減収は織り込んで住宅ローンを組みましたが、具体的にいくらまでなら下がっても大丈夫か、きちんと出して安心してもらいたかったのもあります。

ナナコ
ご主人様の転職を支えてあげたい。その気持ちがいつも伝わってきました。かなり過酷な状態で働いているご主人さまに「お金のせいで」何かを犠牲にすることの無いように。さらには「なんとかなるでしょう」という気持ちだけではなく、数字の面でもしっかり把握して後押しできる準備を、とても素敵な応援となりました。

家計再生で得たもの

ー 家計再生プログラムに参加して変わったこと、自分が得たものはどんなことでしたか?

色々なワークを通して、家計の実態把握をかなり細かくしました。
年金計算、老後・教育・繰上返済の洗い出しと貯金計画作りをして、年単位で調整できる貯金シミュレーション表を自作しました。
経理の仕事をしてるのもあり、すごく楽しく作りました(笑

これによって、何歳頃に家計がしんどくなったり、楽になったりするのか、どの時期にどのくらい貯めたり、しんどかったら後ろ倒しにしたらいいのか、なんとなく見通しがたちました。

あまり細かくは計画しない方がいいし、その通りにはならないと思いますが、性格的に先の見通しが立っているとすごく安心できるので、これは作れてよかったです。

主人の転職で、年収がいくらまで下がっても大丈夫そうかも出せて伝えられましたし、どう調整すればいいかわかったので、安心感がでました。

積立NISAやiDeCoの運用商品選びについても、見るべきポイントを教えてもらえ、自分で選ぶことができました

ナナコ
誰かに作ってもらったライフプランシートはほとんど意味を成しませんが、自分で作るライフプランシートはまさに「人生の地図」
進む間に変わる道もあるはずですが、自分で作ったからこそ安心して何度でも作り変えていくことができるようになりました。 今の家計や将来の見通しをしっかりと計算し、緻密に作り上げた表はプロも脱帽の仕上がりです!

主人は余裕があればそこそこ協力はしてくれるものの、仕事が忙しくて、相談したり、手続きなどやってもらったりする事には、すごく気を使いました。
時には雰囲気が悪くなったり、ぶつかってしまった事もありました。冷静に伝えるため、グーグルドライブで共有して、資料を見てもらい、回答をもらったりもしました。
最後はもう産まれそうで私が焦って爆発することも(笑)

でも色々共有することができたし、協力もしてくれ、私も気持ちをゆったりもって、できる時に進めて作ればいい、調整していけばいいという気持ちを持てました。

ナナコ
ご主人様を応援したい気持ちと、それに伴って忙しい間に話し合いを必要とすること。応援しているはずが追い詰めてしまってはいないか、というジレンマもありました。夫婦の中でよりよい方法を探りながら「二人のやり方」を見つけていただけたことで、どちらかが責任を感じることなく、安心して情報共有できるようになっています。

家計再生プログラムに向いている人

- 単発の個別相談ではなく連続の講座はどんな人におすすめですか?

個別相談を受けて、自分でもやってみたけど、モヤモヤしている人

菜々子さんは、豊富な知識、たくさんの家計を見られている経験から、とても分かりやすく丁寧に説明して下さって、自分ちに合った整え方を、一緒に探していって下さいます。
絶対にうちも安心な家計を作る!と決意した方に、とてもオススメです。

ナナコ
素敵なご感想をありがとうございました!

プログラム終了後、お二人目の可愛い女の子がお生まれになったところ。無事にプログラム終了が間に合ってよかったです。忙しくなる前に、ご主人としっかりと話し合いや情報共有を勧めたことで、よりしっかりとした絆で結ばれた家族になっていきますね。

自分の手で「納得」「安心」を作り出そう

家計再生プログラムはやることも多いので、誰にでも適した講座ではありません。
ただ、本気の分だけ形になり、自分の未来に大きな力となってかえってきます。

誰かに与えられた数字ではなく、すべてを「わが家の状況」に合わせて確認し、設定して行きます。
そうすることで「本当にこれで足りるのか」「うちはこれで大丈夫なのか」「もし状況が変わったら」という不安を解消することができます。

結婚し二人の家計になり、子どもが生まれ3人・4人になり、成長したり仕事が変わったり、家計自体が動いていきます。
始めに決めた設定はもしかしてもううまく回らなくなっているのかもしれません。

一度自分の手で作り上げてしまえば、いつでも「自分で作り直す」ことができます。
これから一生付き合っていく家計のことですから、一度しっかりと見直して「一生モノ」の管理を身に着けていきましょう。

FPナナコの「お金のメルマガ」ご登録特典

働く女性の笑顔で貯まる15の習慣無料プレゼント!

働く女性のお金の不安を解消!
FPナナコの「お金のメルマガ」
ご登録者全員に「貯まる15の習慣」をプレゼント。
貯まる仕組みを創り出す
7日間のレッスンと共にお届けします。

詳しくはコチラ

-家計相談