ー この記事を書いた人 ー
ファイナンシャルプランナー 塚越菜々子

塚越 菜々子 「FPナナコの部屋」主宰

保険や金融商品を売らないファイナンシャルプランナー。日本FP協会認定CFP®。「働く女性のお金の不安を解消したい」思いで、主に共働き女性に公的制度や家計・投資などお金の話を伝えています。

お客様の声 家計相談

【ご感想】離婚か?現状維持か?どう考えたらいい?

仕事をして家事をして子どものケアをして、毎日ワンオペで大変。
忙しいのはわかるけど、夫の収入が少ない!
経済的にも生活的にも精神的にも支えてもらってないなら、離婚したほうがマシなんじゃない?

それほど多くないケースかもしれませんが、だからこそ誰にも相談できないお悩みを抱えてしまいがちです。

家計は自転車操業状態なのに、夫とは話し合いができない。でも離婚に踏み切って本当に家計は大丈夫なの?
そんなお悩みを家計の個別相談で一緒に紐解きました。

「離婚の決断は時期尚早」という結論に至るまでにどんな気持ちの変化があったのか教えてくださいましたのでご覧ください。

※掲載の許可をいただいてのご紹介です。

個別相談のご感想>/h2>

ご相談者様の状況

中村正子さま 三重県在住 40代前半 公務員
ご家族:夫(個人事業主)小学生と幼稚園の子どもが2人、実両親

 

1:個別相談に参加する前はどんなことに悩んだり困ったりしていましたか?

ーー夫と離婚して子どもを育てていくか、発想を転換して子どものために生活を続けていくべきか悩んでいました。
フルタイム勤務・夫・子ども二人、住宅ローンあり。
毎日ほぼワンオペで朝起きてから寝るまで走っている感じの生活をしています。

夫の収入が減り続け、家計が自転車操業状態なことに耐えられない・・・(ナナコさんの言われるような話し合いはできない夫)、 夫を養っている場合ではない!離婚して養育費をもらいながら、子どもを育てていこう!!と思っていたところ、ママ友から『男女逆だと、そのくらいの家庭はたくさんあって普通に生活しているよね?』と言われはっとして、ナナコさんに相談する前にとりあえず家計管理本をと思い、購入して記入し個別相談を申し込みました。

ナナコ
個人事業主の夫の収入が不安定で、家計に不安を感じて離婚がよぎったそうです。ただ、中村さんの収入は決して少なくなく、このくらいの収入で妻が専業主婦やパートというご家庭は確かに多くあります。男女が入れ替わると気持ちの面でだいぶ違いがあると気づかれたとのこと。まずは家計管理本に取り組んでいただいてからご相談に来てくださいました。

2:個別相談に参加して、印象的だったことやどんな変化がありましたか?

ーーナナコさんに客観的に相談にのってもらい『夫に家族を養うくらいの収入が必要だ』と思い込んでいたのだと気づきました。
まさしく男女逆に考えると、今の家計だと子供の習い事分を夫の給与で賄っている状態とアドバイスいただいたことが一番大きかったです。

家計相談に間に合わせようと、ナナコさんの家計管理本を埋めるべく頑張り(まだ途中ですが)、現状を伝える中で、特別費の多さに愕然としました。
節約しようと自分のお小遣いを設定しなかったことで、交際費・仕事帰りの一瞬のカフェ・頑張っている自分へのご褒美代がすごい額になっていることに気が付きました。ちゃんと、自分のお小遣いとご褒美代を年間で設定しました(うまくいくかは・・・ですが、そうすると計算上かなりの額が浮きます笑)ゲーム感覚で楽しく頑張れそうな気がしています。

家計管理本から、固定資産が多く(まったく想定外)流動資産が少ないことがわかりました。
ナナコさんからは、具体的な流動資産の設定額、今の流動資産額だとお金がないと気持ちが荒んでしまうとアドバイスをいただき、流動資産を増やして心のゆとりを持ちたいと思いました。

ナナコ
夫のためにお金が出て行っているのでは?という感覚があるということだったので、まずは感情を一度切り離し「実態として何にいくら使っているのか」「夫の収入や支出は家計においてどんな役割なのか」を整理しました。 事実を確認していくと、夫の収入だけではない家計の改善事案が見つかったこともあり、まずはそちらに手を付けることになりました。 自分一人で取り組もうとすると、どうしても気持ちの面を切り離すのが難しいので、こういう時は第三者がいるのが便利ですね!

3:個別相談は一般的な書籍や動画・SNSの情報・ほかのセミナーや相談とどこか違いがありましたか?

ーーお金の相談にも関わらず、うちの家族の特性を含めて相談に乗って下さり、え!?その道の専門家の方?というくらい知識をもっていて、的確にアドバイスをいただけたのは、他にはないところだと思います。ここを含んで相談に乗っていただけるとは思っていなかったものの、そのあたりがうちにとってはすごく大きい問題だったので、思い切ってお伝えして本当に良かったです。

書籍を読んでも、今までピンときてお金が貯まることはなく・・・→今回の相談では、自分のウィークポイントがはっきり見えてきた
他のセミナーや相談会は結局保険などの売り込みにつながる・・・→もちろん、そういったことはない

普通のセミナーでは、○○費は収入の何%!!と言われることが多いと思いますが、ナナコさんは『その費用が高いからといきなり見直すと人生のクオリティが下がってしまう。減らすことから始めると悲しくなるから全体をみてから』と言われて、なるほどと思いました。

ナナコ
家計は生きた人間の経済活動ですから、数字だけ見てはうまく行きません。家族の状況や性格、価値観によって最適な形は違ってきます。お話を伺いながら、金銭的な合理性だけではなく、大切にしたいものを選択できるようご家族にあった提案をしています。

4:塚越菜々子の印象はいかがでしたか?

ーーYouTubeでは、アフロになったりテンション高めなイメージだったので、個別相談も最初からそんな感じなのかと思っていましたが、静かにまじめに(でもフレンドリーに)始まったので少し緊張しましたが、人生相談のように客観的にアドバイスをくださり、一方向に決めつけるのではなくていろんな面から一緒に考えてくださり、相談してよかったです。

ナナコ
一方的に話をする動画とは違って、お話を伺いながらなので動画よりは少し落ち着いているかもしれませんね(笑)相互にお話ができる個別相談ですから、あまりかしこまらずに安心してお話しできればと思っています。

5:個別相談への参加を悩んでいる方にひとことお願いします!

ーー自分の今の状況を、客観的にみていただき思っていなかったことにも気づくことができる貴重な時間だと思います。
私は、仕事の代休に申し込みました。買い物・ランチ・・・貴重なひとり時間をどう過ごそうかとずっと考えていましたが、今までで一番有意義な代休となりました。 迷っている方はぜひ♡

ナナコ
一人で思いつくことは限界があるので、行き詰ったときは一度誰かに相談してるのがいいですね。大切な一人時間を有意義なものにすることができてよかったです。

別れても別れなくても計画が大切

別れたい!と強く思っているときほど視野が狭くなりがちです。そんな時に自分一人で「勘定と感情」を切り分けるのは難しいもの。

特に子育て中の離婚というのは経済面だけではなく家族全体に大きな影響を及ぼします。
気持ちの面だけで先走ることなく、離婚した場合の経済面もしっかり計画を立て、できることできないことを納得してから実行していかなくてはいけません。

離婚したほうがいい、離婚しないほうがいいというアドバイスではなく、どちらを選ぶとどういうことを注意して、何を手放す可能性があるのかも含めて、様々な視点を提供します。
離婚が頭をよぎったときこそ、一度お金の面からもしっかりと計画し、冷静に判断できるように準備してから行動していただければと思います。

状況の整理や見通しを立てたいと思ったら、個別相談でご相談くださいね▼
https://mamasuma.com/firstconsulting/

無料メルマガでお金の情報もお届けしています。

FPナナコの「お金のメルマガ」ご登録特典

働く女性の笑顔で貯まる15の習慣無料プレゼント!

働く女性のお金の不安を解消!
FPナナコの「お金のメルマガ」
ご登録者全員に「貯まる15の習慣」をプレゼント。
貯まる仕組みを創り出す
7日間のレッスンと共にお届けします。

詳しくはコチラ

-お客様の声, 家計相談