ー この記事を書いた人 ー
ファイナンシャルプランナー 塚越菜々子

塚越 菜々子 「FPナナコの部屋」主宰

保険や金融商品を売らないファイナンシャルプランナー。日本FP協会認定CFP®。「働く女性のお金の不安を解消したい」思いで、主に共働き女性に公的制度や家計・投資などお金の話を伝えています。

お客様の声 家計相談

【ご感想】教育費だけじゃなくて老後のことも心配。手を付ける順番を整理!

子どもの教育費が家計を圧迫している中、教育費だけじゃなくて老後のことも心配。自分なりにいろいろ工夫してみたけど、なかなかうまく行かない。夫とはお金の話もうまくできないし、いったい何から手を付けて整理していったらいい?

こんなお悩みに心当たりがあるかもしれません。

何からしたらいい?どこから手を付ければいい?もう減らせるところなんてない。
八方ふさがりに感じたときこそ、同じような悩みを解決している経験がある第三者への相談がおすすめです。

実際に、そんなお悩みを個別にお伺いし整理しました。

相談後にどんなことが手に入ったか、ご感想をいただいたのでぜひご覧ください。

家計の個別相談のご感想ご相談者様の状況

ご相談者様の状況

鈴木あずさ様 東京都在住
50代前半 会社員
ご家族:夫、大学生のお子様2人

1:個別相談に参加する前はどんなことに悩んだり困ったりしていましたか?

なかなか主人とお金の話が出来ず、子供の教育費がかさんでどこから手をつけていいかわからなかったです。
何となく家計簿をつけて菜々子さんの本も買って自分なりに書き出してみたりしたものの、カードやら引き落としが複数あって自分では整えることが出来ず困り果てていました。

ナナコ
大学生2人というまさに教育費のピーク!「いつ払う」「いつ貯める」などがかなり複雑な時期です。教育費以外の生活費のクレジットカードの払いや、口座の使い方などの状況を伺いながら何をどこで払うかなどの整理が必要な状況でした。

2:個別相談に参加して、印象的だったことやどんな変化がありましたか?

菜々子さんがフランクに親身に相談にのってくださったので、不安だった事が一つずつクリアでき、これからの道筋が見えてきました。

表にしたりしてお金の流れをわかりやすく見える化するやり方を教えてくださったので、主人と話す時にも説明しやすくなりそうです。

最後に何でもいいから質問ありますか?と聞いて下さり、大学生の子のアルバイトの働き控えの話をした時に、住宅ローン控除で引ききれなかった分があるので、130万までは働けるかも?との話を伺いました。初耳だったので、相談して本当に良かったし、私も調べてみようと思います。

ナナコ
お話を伺いながら、とにかく「書いて」「見える」状況を一度作っています。頭の中だけだとどうしても混乱してくので、見える化することで自分自身はもちろんのこと、それを家族に共有するときもわかりやすくできますね。 個別相談は時間の限り色々質問ができるので、気になることは全部確認していっていただけます。

3:個別相談は一般的な書籍や動画・ほかのセミナーや相談とどこか違いがありましたか?

まず私の現状、1番改善したいところを聞き出して、私に寄り添った内容でわかりやすく説明してくださいました。

もちろん老後も心配だけど、今は家計を圧迫している教育費を何とかするために出来る事は何か?何から手をつけていけば良いか?一緒に順序立てて考えていくことで、見直す事が出来ました。

ナナコ
「もちろん全部できたらいいけど、まずはすぐできるところから」と考えて、とにかく一歩踏み出せることを大切にしています。

4:塚越菜々子の印象はいかがでしたか?

YouTubeやテレビで観たままの方でした!前からずっと知り合いだったかのように、親身に寄り添って話してくださいました。

また1人のワーママとして妻、母の気持ちもわかって頂けて、「そうそう、お金の話したがらないタイプの旦那さんってこういう時そうだよねー」とか、掛け持ちで働いている事について「あんまり頑張りすぎて体壊してほしくないんだよなー」とか、優しい言葉をかけて下さり嬉しかったです。ありがとうございました!

ナナコ
Youtubeの動画などは普段通りにお話ししているので、ご覧いただいている方はそのままのイメージ!とおっしゃる方が多いです(動画はすこし澄ましてるつもりだけど笑) たくさんのご家庭の伴走をしているのでいろいろなタイプのうまく行く方法を経験しています。理想的な形だけではなく、現実的な提案がいいですよね。

5:個別相談への参加を悩んでいる方にひとことお願いします!

他の方も書かれていたかもしれませんが、全てのことをこうしなさいって言うわけではなく、決めるのはもちろん私自身だけどこれはこうした方がいいよねーっていくつかアイデアやヒントを下さいました。

自分のプランと照らし合わせて一つ一つ答え合わせをした感じ。
自信がなかったけど、間違ってなかったと思える事もあり、相談出来て良かったです。ヒントを得た事で心が軽くなりました。

営業に繋がらない菜々子さんだからこそ色んな話が出来るので、1人で悩まず相談してよかったです。悩まれている方は是非!
現状をある程度まとめたファイルを事前に菜々子さんに送ってあったので、話がしやすかったです。

ナナコ
ご参加いただきありがとうございました!
個別相談は、私のやり方に家計を当てはめるのではなく、家計の状況でより良くなるようにする時間です。現状を整理して、そこから取れそうな対策を提案したうえで、ご自身で選び取っていただければと思っています。
個別相談は単発ですが有料相談です。そこから何かを営業(保険や金融商品、そのほかのサービス)することはありませんのでご安心くださいね。

一緒に状況を整理するパートナーとして

家計のことは一人で考えていると、だんだんに詰まってよくわからなくなってくることは多いものです。考えれば考えるほど、いつも同じところに着地して「これ以上何もできない」と感じることも。

そんな時に大切なのは、先入観のない人とまっさらな状態で一度状況を整理すること。
家族でももちろん良いですが、普段からうまくコミュニケーションが取れなかったり、家計の状況に興味関心がないなど、大きくズレがあるときはそれも難しいものです。
家計は夫婦のものですから、いずれにしても話すことを避けては通れませんが、自分でもうまく説明できないうちはトラブルの元。
まずは自分が冷静に状況を把握して、表や数字で見えるようにしてからがおすすめです。

  1. 現状の悩みを一度吐き出す
  2. 事実と気持ちを分けて整理する
  3. 問題点を洗い出す
  4. 対策を確認し、すぐできるものとゆくゆくやるものを順位付けする
  5. それらを「リスト化」「表」などで見やすくする
  6. 家族で情報共有して実行する

こういった手順を行うのが家計の個別相談です。

1人で考えるのが辛いときは、一緒に状況を整理できる家計の個別相談をご利用くださいね。

もう少し塚越菜々子とのことを知ってから・・・と思ったときは、無料メルマガでも先行予約やメルマガ限定の情報をお届けしています。
ぜひご登録して活用ください。

FPナナコの「お金のメルマガ」ご登録特典

働く女性の笑顔で貯まる15の習慣無料プレゼント!

働く女性のお金の不安を解消!
FPナナコの「お金のメルマガ」
ご登録者全員に「貯まる15の習慣」をプレゼント。
貯まる仕組みを創り出す
7日間のレッスンと共にお届けします。

詳しくはコチラ

-お客様の声, 家計相談