ー この記事を書いた人 ー
ファイナンシャルプランナー 塚越菜々子

塚越 菜々子 「FPナナコの部屋」主宰

保険や金融商品を売らないファイナンシャルプランナー。日本FP協会認定CFP®。「働く女性のお金の不安を解消したい」思いで、主に共働き女性に公的制度や家計・投資などお金の話を伝えています。

お客様の声 家計相談

数字が苦手でも年200万の先取り化が実現!

  • 転勤で新しい場所に家族で引っ越し、改めて家計管理に取り組みたい
  • 数字のことが苦手で苦手で何からどうしたらいいかわからない
  • 情報がたくさんありすぎて溺れてしまって何が正しいのかわからず迷子

家計管理をしていると、こんなこともあるのではないでしょうか?

あっちではこれが正しいと言い、こっちではこうしろと言い、右往左往したままいつまでも手探りだから自信が持てない。

今回、家計改革プログラムをご卒業された受講生も、そういう不安を抱えていました。
それでも、一つ一つステップを進めていくことで
「地に足がついたとても安心感があります」
「ゴールかわからない道を走っているような不安がなくなった事がとても嬉しい」というところにたどり着くこともできました。
もちろん家計も整い、家計簿ナシで年間200万円以上の先取り貯金が叶っています。

迷いながらも素晴らしい成果を上げた生のご感想、ご紹介いたします。
(掲載の許可をいただいています)

家計改革プログラムのご感想

基本情報

S・M様 埼玉県
ご主人様 40代後半(会社員)
相談者様 40代後半(会社員)
お子様 小学生(男の子)

家計改革プログラムに参加する前はどんなことに悩んだり困ったりしていましたか?

ーー結婚10年ですが、これまで数々の家計管理に挫折しながら自信のないままどうにか管理していました。
40代中盤になり、いよいよ教育費だけでなく老後資金準備も待った無しの状態で、更にあまり分からないまま取り敢えず勢いで始めた積立てNISAも含めて今の管理の何処がダメなのか、何処はこれでいいのか等、整理も判断もつかず困っていました。

ナナコ
とてもまじめで丁寧なM様。ご自身でも保険を見直ししたり、NISAを始めるなど家計と向き合っていらっしゃいました。
それを活かして「これはこのまま継続」「これはもう一度計算してみましょう」と一つずつ確かめる作業を行いました。

家計改革プログラムの参加の決め手はなんでしたか?

ーーこのプログラムで日々の管理、先々のお金の管理が全て解決できる、しかも家計簿を付けずに!というのが数字苦手、税金も年金もNISAもよく分からない私には1番の決めてでした。
そしてプログラム前の個別面談で、ななこさんの『家計簿とかめんどくさいよね〜!』と気さくに笑うお人柄と、一方で豊富な知識と分かりやすい説明に、この人なら一緒に私の悩みを解決してくれる!と思いました

ナナコ
ご安心ください!家計簿三日坊主常習犯が伴走者です(※家計簿を否定するものではありません笑)
何もせずに家計を整えることはできませんが、家計簿ありきではありませんので、家計簿が辛い人にはもってこいですね。

受講前に何か不安はありましたか?それは解消されましたか?

我が家は夫は会社員、私は扶養内パート、子供は一人という家計管理をするには一番簡単?な組み合わせにも関わらず管理できず、加えて税金や年金等の知識も乏しい私が、内容についていけるのかが不安でした

ですがななこさんが「いつでも聞いて〜!」とズーム面談以外でもチャットで何度も質問に答えて下さったので、不安なくワークを進め、最後まで完走する事ができました。

ナナコ
マンツーマンプログラムなので、ワークで困ったときはもちろん、そもそもよくわからない、知識がないところも丁寧にお伝えしていきます。
自分に必要なところだけすぐにインプットできるのが便利ですね。専用チャットでいつでも好きなだけご相談いただけます。

プログラムに参加してどんな変化がありましたか?

ーー1番はプロの方に見てもらいながら老後までの見通しができた安心感と、漠然とした不安が消えた事でした。

勿論我が家には課題はいくつかありますが、家計管理の正しいやり方を教わり、何を目指して、どう解決していけばいいか。が分かるようになったので気持ちも頭の中もクリアになったことは1番望んでいた変化でした。

ナナコ
家計改革プログラムのゴールは「自走」できることです。
こうしろ、ああしろと一方的に指図することはなく、どうしていきたいか?そのために必要な知識や行動は何かをサポートします。
その分時間がかかることもありますが、自分で身につけた力だらこそ自信になりますね。

家計改革は一般的な書籍や動画・ほかのセミナーや相談とどこか違いがありましたか?

ーー家計管理で一番難しいのが沢山の本や動画等で情報を得ても「我が家の場合」に全てはあてはまらず疑問や迷いが出てきて進まなくなってしまう事かなと思います。
そこを一対一で我が家の家計にじっくり向き合って頂けるのは本やセミナーでは出来ない理想形だと思いました。

ナナコ
「よそはよそ!ウチが良ければそれでよし」というスタンスなので、世の中の一般的な数字はあまり気にせずに我が家の場合にフォーカスできるのは近道になりましたね(^^)

家計改革はどんな人に薦めたいですか?

ーー少しでも疑問や悩みのある方には是非おすすめしたいです。
家計管理の話は親しい人にも中々聞くのはためらわれますし、聞いても旦那さんや自分の雇用状況、年齢、子供のいるいない、また人数、親の援助あるなし等同じ立場の人はなかなかいません。
そして家族でも雇用形態、税金、年金、投資等、が違っていたりと複雑です。
しかも家計のお金管理は長く続き失敗のできないもの。
そこを沢山の家計を見てきたプロの方にアドバイスをもらって整理できる事は勿論、今より良い方法や考え方が聞けるとても良い機会だと思います。

ナナコ
家計管理はいろいろなパーツがあり、一見似たようなものを持っていても、それぞれが組み合わさると「唯一」の家計になります。
ほかの家に無理に合わせずに「わが家の大事なもの」を選び取ってきたいですね。

家計改革をするか悩んでいる方にひとことお願いします!

ーー私も始める前、卒業生の方々の晴れやな気持ちで書かれた感想を読んで「あなたは出来たかもしれないけど私は。。。」と悩んでいました。
ですが大丈夫です!ななこさんがあなたと一緒に伴走してくれます。
家計管理は旦那さまより絶対ななこさんが頼りになります!(笑)
そしてプログラム後も相談できるなんて、絶対にお得だと思います。

ナナコ
ありがとうございます!始める前はみんな「自信がない」と言いますが、自信は必要ありません。
卒業するころには自然と自信が持てるようになっていきますよ。

これでいいのかな・・・は、もう卒業!

家計のお金のことを赤裸々に親せきや知人に話すことはそうありません。
自分の家のことしかわからないわけですから、あっているのか自信が持てなくて当然です。

でも、誰かにアドバイスするわけではありませんから「わが家はこれで大丈夫!」がわかればそれで充分。
様々なケースに対応するのはFPの仕事です。
心配せずに「わが家の最適」にフォーカスしていればOK。

そのためにもまずは「現状把握」「今後どうしたいか、どれくらいお金がかかりそうか確認」「貯めるお金・使っていいお金を決めて」「自動で貯金・投資が実現できるようにセットする」こと。そして何より、取り組む順番を間違えないことです。

家計改革プログラムは、これらを一つずつ一緒に作り上げていくものです。
一人ではなかなか進まない。これでいいのか自信が持てない。

そんな時はこちらのプログラムを活用して「一生モノ」の家計管理力と、わが家の理想の家計を手に入れてくださいね。

詳細はこちらからご覧いただけます▼

共働き女性のための家計改革プログラム

家計簿無し、使い過ぎ無し、リバウンド無し!
喜びの声は多数有り!

詳しくはコチラ

FPナナコの「お金のメルマガ」ご登録特典

働く女性の笑顔で貯まる15の習慣無料プレゼント!

働く女性のお金の不安を解消!
FPナナコの「お金のメルマガ」
ご登録者全員に「貯まる15の習慣」をプレゼント。
貯まる仕組みを創り出す
7日間のレッスンと共にお届けします。

詳しくはコチラ

-お客様の声, 家計相談