ー この記事を書いた人 ー
ファイナンシャルプランナー 塚越菜々子

塚越 菜々子 「FPナナコの部屋」主宰

保険や金融商品を売らないファイナンシャルプランナー。日本FP協会認定CFP®。「働く女性のお金の不安を解消したい」思いで、主に共働き女性に公的制度や家計・投資などお金の話を伝えています。

資産運用セミナーの様子

全国どこからでもオンラインで!初心者向けiDeCo(イデコ)やつみたてNISAが学べる!【開催報告】

なんで自分が行ってみたいセミナーは都会でしかやってないの?
なんで平日夜と土日しかやってないの?
投資やiDeCo(イデコ)やつみたてNISAは、会社勤めの人だけのものなんですかーーーーーー!!!

って、思ってました、私(30代半ば子持ち)

名前は聞いたことがあるし、雑誌でもよく見かける。すごくオトクそうだし、このまま銀行に預けておいても増えないなら、やってみたほうがいいのかな。
そう思っても、セミナーは都会や夜間や土日ばっかり。子どもの予定を考えたらそこまでしていけない。ちょっと探したけど平日昼間開催で見つけたのは銀行が主催しているお年寄り向け?お金持ち向け?セミナー。
もうどうしたらいいの!!!

そんな叫びにお答えして、毎回満員御礼の大人気セミナー「今から始める!iDeCo・つみたてNISAで『増やす力』アップセミナー」オンライン開催しました。

北海道、茨城、東京、神奈川、大阪、広島、香川、福岡と全国各地からオンラインで繋がりましたよ~!

iDeCo・つみたてNISAを始める「前」の勉強

やったらいいとは聞いているけど、仕組みもよくわからないし、まず何をしたらいいかもわからない。「元本保証がない」って怖い。株で大損して破産したなんて話を聞くとますます自分にはできない気がする。
やると決めてるけど、つみたてNISAの口座を勧められて作ったきり、何を買えばいいかわからず放置している。
投資信託を買っているけど、正直見方もよくわからない。丸投げで結果的には増えてるらしいけど、それでいいか心配。
みなさんそんな現状から、このセミナーにご参加くださいました。

このセミナーでは、どれを買うとか、どれくらい儲かるとかという話はいたしません。
この先、iDeCoやつみたてNISAを始めるときに、失敗しないための方法をあらかじめ学ぶセミナーです。何を買えばいいか教えてくれないなんて、ちょっと遠回りな感じがしますが、長く資産を育てていくにあたっては忘れてはいけない大事なことをお伝えしています。

パート1:投資ってしなきゃだめですか?

iDeCoやつみたてNISAのセミナーですので、みなさん少なからず投資に興味はお持ちのはずです。でも「怖い」「よくわからない」という部分が多いのですね。だからこそ、「どうして投資をしたほうがいいのか」という理由がわかると、一歩踏み出しやすくなります。ここを知っておくことで、いざ投資を始めた後に「マイナスになっている」という状況に直面したときにも、正しい行動をとることができます。
難しいことを説明はしないのですが、「知らなかった!」「そういうことだったんだ!」「学校でなんで教えないの!」とみなさんが驚くことだったりします。
実際にこのパートにについて聞いた後はこんなご意見がでました。

  • 銀行にお金を預けておけば、利息は少ないけど安心だと思っていたけど、それだと見えないところで多く負担していたんですね。(えみりさん)
  • 知らないって怖い。お金の勉強ってするところがないから聞けて良かった~(あやこさん)
  • 投資の話だけじゃなくて、働くこととの2本立てという考え方が目からうろこだった(ゆうこさん)
  • 銀行がどうして会社にお金を借りてくれって言ってくるのか分かった(ちふみさん)

投資の講座ですが、投資の「前」を教えてくれるところって案外少ないんですよね。ここを知っておくと胃内では長期にわたって投資するときの考え方が全く違ってきますよ。

パート2:投資を失敗しないための3原則

そして次は、実際投資を始めた場合に守るべき3つのルールです。
それはシンプルに「長期・分散・積立」これを一つ一つ、どういうことかどうしてなのかをお伝えしていきます。

日経平均がどうとか、いま株式市場が上昇局面とか、アメリカのFRBがどうとかこうとか・・・・正直よくわからないですよね(笑)
いいんです!それでも大丈夫!(もちろん、経済の基本的なことはわかっていた方がいいですけどね)

押さえなければいけないところを押さえ、この3つのルールがわかれば、経済に関して詳しくならなくたって失敗せず始めることができるのです。

投資に関しての先入観を拭い去るこの内容、参加者の皆さんの心にも響いたようです。

    • 漠然と怖いイメージだったけど、長期運用すればいいんだなという新しい視点をいただきました(えみりさん)
    • 個人年金じゃなくてこっちにしとけばよかったなあ(ゆきこさん)
    • 36歳のいまから始めたら、もしかしてウハウハじゃない!?(さやかさん)
    • 投資を始める前に、まず家計を3つのお財布に分けないと(あやこさん)

投資の講座ですが、「こんな人は投資なんてしちゃだめ!」とまでお伝えします。焦ってはじめて結果的に困ってしまったら意味がありませんからね。

パート3:始めるなら、iDeCoやつみたてNISAから

ここまでの内容を知ると、もう投資を始めたくなってしまいます。あとは具体的な一歩を踏み出すだけ。ではまずどこで手続きを始めたらいいか。どんな制度を使うのが有利なのかをここでご案内します。
「iDeCo(イデコ)」と「つみたてNISA」は良く名前は聞くし、色々なところに書いてあるけれど、実際に自分の耳で聞くとずっと理解しやすいですね。
それぞれの仕組みや違い、そしてもちろんデメリットもしっかりお伝えしていきます。

転職した場合にはどうなるのか、個人事業と扶養の関係はどうなるのか、小規模企業共済との違いは、などのご質問にもお答えしました。

みんなもう次の行動に行きたくてウズウズ

ここまで話すと、もう皆さん「はやく○○したい」そんな顔になります(笑)
次の行動は、実際に証券会社のウェブサイトを見たり、自分の家計を見直したり、自分の会社の制度を見直したり、ご主人相談したりですね。
やらなければいけない理由がしっかり分かって、やる方法がわかったら、やらない理由がありません。

ご参加した下さったみなさま、セミナーを等してこんな風に感じたようです。

ママ美
聞いてよかった!なんとなくやっていたけど、その原理が分かったのでしっかり見直したい(じゅんこさん)
ママ美
言葉だけは知っていたけどやってなかった。何もせずにお金が増えることはないんだから節税も考えたらやらない理由がない!(さやかさん)
ママ美
なんで(投資をやっている)親が、投資を勧めるのか意味が分かった。自分が納得して始めたいと思った(ゆうこさん)
ママ美
投資を始めるとっかかりがわかってよかった。始めたい!(あやこさん)
ママ美
いままでも興味があったからインターネットで調べたけど、言葉が難しくてわからずできなかった。それがわかりやすい説明でやっと意味が分かった。(えみりさん)

都会に行かないと受けられないなんて諦めないで!

やりたいと思ったままただただ時間がたっているとしたらもったいない。でも、やっぱり初めてのことを始めるのは勇気がいりますね。ましてやお金に関わることですから。
セミナーに参加したくても、自分がいけそうな範囲や時間にない。金融機関に丸腰で行くのは不安。
そんな想いで立ち止まっているのなら、ぜひこのオンラインセミナーにご参加ください。

オンラインセミナーに参加したことが無くても心配ありません。ご自宅から・カフェから、インターネットにつなげるスマホやPCがあれば1クリックで参加することができます。
(画面が小さいと見にくいので、タブレットかPCをお勧めしています)

投資を始める「前」の準備の勉強として、ぜひオンラインでもご参加ください。
毎回すぐ埋まってしまうので、ぜひメルマガ登録して先行予約枠をお取りくださいね。

▼セミナーの詳細はこちらでご覧いただけます(対面・オンラインとも同じ内容です)

iDeCo・つみたてNISAで増やす力アップセミナー (ママスマ・マネー主催)

FPナナコの「お金のメルマガ」ご登録特典

働く女性の笑顔で貯まる15の習慣無料プレゼント!

働く女性のお金の不安を解消!
FPナナコの「お金のメルマガ」
ご登録者全員に「貯まる15の習慣」をプレゼント。
貯まる仕組みを創り出す
7日間のレッスンと共にお届けします。

詳しくはコチラ

-資産運用セミナーの様子