お客様の声 - 起業のお金 独立起業する

【セミナー参加者の声】Wワーク禁止の会社で働いているのでしっかりお金のことを学びたかった。

投稿日:2018年2月3日 更新日:

この記事を書いた人

ママスママネー 塚越菜々子

塚越 菜々子
ママスマ・マネー

保険や金融商品を売らないファイナンシャルプランナー。日本FP協会認定CFP®。「働く女性のお金の不安を解消したい」思いで、主に共働きの女性に公的制度や家計・投資などお金の事を教えています。

ママが起業をスタートする場合に必ず知っておくべき「開業届や青色申告」のこと。

Wワーク禁止の会社にお勤めでしたが、それでもなお伝えたいことがあると、リスクを承知で起業なさっていました。

Wワークが会社に伝わる仕組みや、ダブルワークで起業するというのはどういうことなのかをしっかりお伝えし、不利にならないような知識をお届けいたしました。

この記事のもくじ

どんなことに悩んで参加しましたか?

今年から、ダブルワークを始めました。
ダブルワーク禁止の企業に勤めている為、税金の処理は全て会社でやってもらっており、わかっていないことばかりでした。
確定申告の時に、ダブルワークをしていることが会社にバレやすいと以前より耳にしていたためまずは、「確定申告」そのものについて学びたいと思い、参加させて頂きました。

 

参加してよかったと思うのはどんなことですか?

まず、「私はなにもわかっていなかった!」ということが、「わかった」ことが最大のメリットでした。
開業届とは何か、どんなものか。青色申告とは・・・・。
何一つわかっていませんでした。

給料をもらっている人はもうけが年間20万以上になったら、確定申告の提出が必要という基本的なことすら知りませんでした。
セミナーを受けたことによって、ビクビクしたまま、起業することはなくなりました。

「知る」ということが、どれほど重要か痛感した2時間でした。

このセミナーはどんなひとにおすすめですか?

起業初期の方に受けてほしい、いや、受けるべきです!

なぜなら、受けていたことによって、翌年度の確定申告が数十万納税が変わる可能性があるからです!
私は、そういった貴重な情報を頂き、来年度の確定申告に向けてこれから、動き出そうと思っています。

起業1年目の方、売上が上がる前に、受けに行ってください。
受けて損はありません。むしろ、得ばかりです。

講師からひとこと

ナナコ
Wワーク禁止ゆえの注意点をしっかりお伝えできてよかったです!

Wワーク禁止の会社で起業することは、もちろんリスクがあります。

ですが、それを承知で、そのリスクを背負ってでも活動しようと決意しているなら、仕組みをきっちりお伝えしたい!
そう思っています(^^)

税金の仕組みをしっかり知ると、どうしてバレるのか、どこからバレやすいのかがわかります。
そのうえで、できる対策をとっておくことで、納得して活動することができますね。

ご感想をくださったお客様のご紹介

お名前 :竹内めぐる さま
お住まい:愛知県
お仕事 :会社員 兼【愛知】親勉インストラクター
15秒親勉!【愛知発】忙しいワーママでも大丈夫!
【生活習慣】の中に【声かけ】をプラスするだけ!
我が子は【賢く】育つ 無料メぐルマガ

 

お仕事ママの不安を解決する
お金の教養メールレッスン

お仕事ママのお金の教養力がアップする無料メールレッスン。
家族みんなが笑顔になる「貯まる仕組み」を創り出す7日間レッスンをお届け。その他ママのお金にまつわる話も配信。人気セミナーの受付開始も優先してお知らせします。

働くママのお金の教養メールレッスン

働くママの笑顔で貯まる15の習慣

ケチらずに100万円貯める!
【働くママの笑顔で貯まる15の習慣】
今なら無料PDFプレゼント中!
貯まる習慣が身につく簡単ワークつきです♪

-お客様の声 - 起業のお金, 独立起業する

Copyright© ママスマ・マネー , 2023 All Rights Reserved.