ー この記事を書いた人 ー
ファイナンシャルプランナー 塚越菜々子

塚越 菜々子 「FPナナコの部屋」主宰

保険や金融商品を売らないファイナンシャルプランナー。日本FP協会認定CFP®。「働く女性のお金の不安を解消したい」思いで、主に共働き女性に公的制度や家計・投資などお金の話を伝えています。

お客様の声 家計相談

最速で見える化!タイパ重視で家計を整えた方法

子どもが小学校に上がるタイミングで住宅を購入したい。それなりに貯金もしてきているし、夫婦とも働いているから大丈夫だと思うけれど・・・
でも、教育費や老後費用のことをしっかりと考えて家計管理をしてきたわけではないから、どこかにちょっと不安が残る。
全体を見たうえで、安心して住宅購入へ踏み切りたい!

お金があるからこそ、一度全体像を把握してその決断を盤石なものにしておきたいと思うことあるかもしれません。

住宅購入に際して夫婦で家計を整理してお互いの状況を見えるようにして、この先も安心して過ごしていくために家計改革プログラムにご参加いただいたたお客様のご感想を紹介します。

家計改革プログラムのご感想

ご相談者様の状況

Y・N様 東京都中野区
ご主人様 50代(自営業)
相談者様 40代(会社員)
お子様 4歳

家計改革プログラムに参加する前はどんなことに悩んだり困ったりしていましたか?

都内から地方への引っ越しを検討しており、マンション購入のため住宅ローンを組むことを考えた時に、家計に関してふんわりとしか管理していない状態で契約することに大きな不安を感じていました。

また、夫婦で口座を別管理で回していたので夫側の経済状況に関してほとんど把握していなかったのも不安要素ではありました。

「このままでマンション買っていいのかな」「子供の教育費って確保できるのかな」「夫の老後資産ってどの程度あるのかな」といったいくつかのモヤモヤを抱えた状態でした。

ナナコ
夫婦仲よく共働きで家計を回していたので、これまで別財布でも全く問題はありませんでしたが、住宅購入や老後に備えてお互いに把握できる状態を作ってより安心して暮らしていくことを目指していきました

家計改革プログラムの参加の決め手はなんでしたか?

今後、住宅ローンを返済しながら生活を成り立たせることができそうかをまず確認したかったのと、現在4歳の子供がこれから成長していく中で教育費は確保できるのか、そういったことを一旦クリアにしておきたいと思い参加を決めました。

また、ちょうどその時期にプログラム費用分くらいの収入があったので、「これは導かれている…!」と思い申し込みを決めました。

ナナコ
しっかりとした蓄えがありましたが、それでも住宅購入は大きな支出です。ほかの支出も見通しておくことでより安心の住み替えができますね!

受講前に何か不安はありましたか?それは解消されましたか?

上記1で記載した不安点についてはかなりクリアになりました。
老後費用の不足分に関してはまだ模索が必要ではありますが、それに対してどういうやりくりの仕方があるかなどいくつかご提案も頂いたので、今後は夫婦で取り組んでいくつもりです。

プログラムに参加してどんな変化がありましたか?

菜々子さんの説明、解説を聞きながら、「自分で」過去の収支を振り返り、今の状態を確認し、今後の予算を組むことで、これからのお金に関する舵取りを自分でできるようになったと思えたのが一番大きな変化でした。

今まで全体像が見えてなかったけど、家計ってこういう仕組みだったんだなぁ〜と理解できたことは純粋に嬉しかったです。

また、実際の数字を見ながら話せるので夫にも内容を共有しやすく、今後どうしていくのかについて以前より夫婦間で話しやすくなりました。

プログラム中に2回ほど夫にも参加してもらい、今まで誰にも聞けなかったお金に関することを相談できたのは夫本人的にもよかったんじゃないかなと思います。

ナナコ
ほぼご自身でしっかりとワークに取り組んでくださったので、家計ないがクリアになるスピードがすごく早かったです!ご主人様も一緒に参加してくれたことで、細かな気がかりなどもその場で解決できてよかったですね

家計改革は一般的な書籍や動画・ほかのセミナーや相談とどこか違いがありましたか?

(菜々子さん以外のセミナーや相談は受けたことがなく、多少書籍を読んだり動画を見た程度ですが)
「私の家計」に合わせて、具体的な経済条件や数字を踏まえて、そこに寄り添って解説・提案してくださるのが一番大きな違いかと思います。

一般的な内容ですとどうしても内容が最大公約数的になりますし、そうなると結局「で、自分の場合はどうなんだろう?」と疑問が生まれてしまいがちです。

その点、この家計改革プログラムではとことん自分の家計と向き合って、その数字ベースで話していくのでどこを取っても「自分の場合」に終始します。

自分が聞きたい、相談したいのは「自分の家計の話」なので私にとってはこれに勝るものはないと思いました。

ナナコ
一般的な家計管理に必要なことはすでにご自身でしっかりなさっていましたので、あとは「わが家にとって必要なこと」「わが家の場合はどうするのがより良いか」を整理することで、より納得できる家計にできたら何よりです

家計改革はどんな人に薦めたいですか?

菜々子さんの家計改革本を持ってはいたのですが、途中までやってみて一人でやり切る自信がなく、かなり時間もかかりそうな雰囲気だったので、思い切ってプログラムに申し込みました。

結果的に4ヶ月ほどで一通りのことが理解できましたし、家計のいろんなことに関して腹落ちできました。

様々なワーク(計算)に関して、一人でやる場合は「本当にこれでいいのかな?合ってるのかな?」とモヤモヤしながら次のステップに取り組むことになりますが、菜々子さんから「うん、特に変な数字は無さそう!」の一言があるだけでスッキリした気持ちで次に進めます(笑)

短期間で一生の家計をハンドリングする術を身につけたい方(タイパ重視の方)、一人でやりきる自信がない方には本当におすすめしたいです。

ナナコ
家計改革のワークはすべてご自身で取り組んでいただくものなので、書籍などでも計算はできますが、やはり第三者の立場からの客観的なフィードバックがあるとより安心ですね。

家計改革をするか悩んでいる方にひとことお願いします!

もし迷っているなら「えいや!」でポチってみましょう!
今までずーっと抱えてきたお金に関するモヤモヤが、数ヶ月〜半年後には消えているはずです。
自分の一生に関わる不安要素、早めに解消しませんか?

ナナコ
ありがとうございました!短い時間でクリアになったのはYさんが短期間でワークにしっかりとり組んでくださったからですが、自分の家計をしっかり自分でハンドリングできるようになって何よりです

夫婦で情報共有でより安心の選択を

Yさんご夫婦は年の差が大きいと言うこともあり、年齢差や男女の平均寿命の差などから、Yさんが老後に一人で暮らす期間が長くなる可能性も考えられました。Yさんご自身が会社員として厚生年金にしっかり加入しているので、ご主人さまが老後に先立つと遺族年金を受給することはできずに、自分一人の年金での暮らしになります。

また、ご主人様は自営業のため、老後の年金は国民年金からの給付(老齢基礎年金)が主な収入になります。どうしても公的年金は手薄のため、それを踏まえたうえでの蓄えや資産形成を検討していきました。

住宅購入も「なんとなく買えそう」な金額で購入するのではなく、子どものため準備したい教育費や自分たちの老後の費用を予定して、そのうえでこのくらいのローンの額だとこのくらいの借り入れが現実的だろう。そのように「数字」を出しておくことでいざ買うにあたっても安心感が違ってきます。

お金がある・ないではなく、ずっと二人で生きていくために共有できるのは大切ですね。

遠回りせず最短で家計を整えたい人向け

家計改革プログラムのワークは『書けば貯まる共働きにピッタリな一生モノの家計管理』にほぼ載っています。自分で情報を集めて書き込んで計算していけば貯まる仕組みを作ることができるようになっています。
時間的に猶予がたくさんあれば、こういったものを活用しながら試行錯誤しながら貯めていくのもよいと思います。

とはいえ、

  • のんびりしている暇はない
  • 子供の成長は待ってくれない
  • 自分の老後は迫ってきている
  • でも自分で勉強して知識を得て
  • 実行するにはヒマがない

もしそんな状態だったら、自分一人でやりきるのは公立が良くありません。
だとしたら、低い費用で高い効果を得るコストパフォーマンス(コスパ)重視ではなく、短い時間で高い効果や満足を得るタイムパフォーマンス(タイパ)を優先したほうがいいかもしれません。

家計改革プログラムは、基本の流れとワークはありますが、中身やペースは個々の家計に合わせるオーダーメイドです。

  • 今ある財産の活用
  • 今なければ何のためにどう作るか
  • 使うと貯めるのバランスをどうするか
  • どんな働き方がいいか
  • いくら働いてくればいいのか

「一般的な話はもういいから我が家の場合を計算したい」と思っているなら、この先ずっとお金の悩みで時間や気力を消費してしまわないようここらで整理してしまいたいですね。

プログラムの進め方や準備が気になるときはプログラム相談(30分無料)で
お話を聞くこともできます。

詳細はこちらのページでご覧ください▼

共働き女性のための家計改革プログラム

家計簿無し、使い過ぎ無し、リバウンド無し!
喜びの声は多数有り!

詳しくはコチラ

FPナナコの「お金のメルマガ」ご登録特典

働く女性の笑顔で貯まる15の習慣無料プレゼント!

働く女性のお金の不安を解消!
FPナナコの「お金のメルマガ」
ご登録者全員に「貯まる15の習慣」をプレゼント。
貯まる仕組みを創り出す
7日間のレッスンと共にお届けします。

詳しくはコチラ

-お客様の声, 家計相談